スポンサーリンク

【爆笑レッドカーペット出演】「相性はいいよね」って誰?結成わずかで急浮上のクセ強芸人を本気調査!

お笑い
スポンサーリンク

👀「え、相性はいいよね?ってセリフじゃなくてコンビ名なん⁉️」
……はい、これ完全に“誰やねん案件”ですよね。

ということで、正直まったく知らなかったけど、2025年8月に11年ぶり復活する『爆笑レッドカーペット』に出演決定と聞いて、急に気になって調べてみたら思ったよりちゃんとしてた件
この記事では、そんな「相性はいいよね」の正体を徹底解剖します🔍


🧩 まず「相性はいいよね」ってコンビ名、何やねん…

「“相性はいいよね”って、そんなこと言われても知らんがな!」ってツッコミたくなるインパクト。
ただ、これ…ガチのコンビ名なんです😂

  • 結成:2023年10月1日(わりと最近)
  • 所属:サンミュージックプロダクション(※カンニング竹山とかいるとこ)
  • 活動ジャンル:主にコント(漫才もやるけどクセ強ネタ中心)

コンビ名が“会話の一部みたい”で不意打ちだけど、実際に「コンビ名どうする?」って相談した末、ノリで決めたらしい
しかも本人たちは「ほんとに相性がいい」と言い張ってる…もう、ここまで来たら認めざるを得ない😇


👬 メンバー紹介:芸名のクセがすごい

引用元:サンミュージック公式HP
メンバー名本名出身経歴特徴
エビランド海老沢 一樹(1991年生)茨城県元「ボクジアース」ザコキャラ芸が得意。柔らかい人柄
ヤダヤムクン矢田 翔平(1992年生)埼玉県元「クルスパッチ」独自のボケ世界観が濃い。中毒性高

※ちなみに「エビランド」は「エビ(海老沢)+ランド(遊園地?)」の造語。
「ヤダヤムクン」は「矢田」+「ヤムクン」(タイ料理ではない)という響き重視の芸名。
もう由来が意味不明すぎて逆にクセになるやつw

スポンサーリンク

🏃‍♂️ 活動履歴:スピード昇格がエグい

結成からわずか数ヶ月で…

  • ✅ キングオブコント2024準決勝進出
  • ✅ M-1グランプリ2024出場(1回戦突破、2回戦敗退)
  • ✅ YouTube・TikTokでネタ動画がジワジワ拡散中
  • ✅ 若手ライブで着実にウケを取ってる模様

👀 2024年11月のライブでは、**「誰だよこのコンビ」→「…めっちゃ笑った」**とSNSでもちょっと話題になってた様子。

つまり、まだ無名だけど“ちゃんとおもろいやつら”というポジション。
「名前だけネタ枠」じゃなかった、すまん。


🎥 ネタの特徴:クセとワードセンスの嵐

代表ネタ:「スタミナバクダングリル」(←なんやねんw)

内容は…
「オリジナル料理を提供する変な飲食店」ネタで、

  • 店員(ヤダヤムクン)のセリフが意味不明
  • 客(エビランド)が全力でツッコむようでツッコまない
  • とにかくリズムと間で押し切る

🎤ネタの雰囲気は、
✅ 野田クリスタル的な意味不明さ
✅ かと思えば空気階段ぽい“地味におもろい感じ”
✅ 最終的に「なんかクセになる」で終わるタイプ

スポンサーリンク

🧠 実は実力派?元コンビ歴も地味にすごい

両者とも実は長年芸歴があって、

  • エビランド(旧ボクジアース)は2010年代から活動
  • ヤダヤムクン(旧クルスパッチ)も10年以上のベテラン芸人

「もうラストチャンスやし一緒にやるか」で再始動したガチ勢なんです。
しかもコンビ結成時は仮名で「エビヤムクン」って名乗ってたらしいw

「売れるために、逆に変な名前にしよう」っていうベテランの開き直り感、嫌いじゃない。

📺 ネタ動画も拡散中!YouTubeでクセ強ネタ視聴率アップ

こちらが代表ネタ「スタミナバクダングリル」のYouTube版👇

コメント欄では…

「意味不明すぎてクセになる」「何回もリピしちゃった」

といった中毒的なリアクション多数。実際、初見では??となりつつも、つい見返したくなる“クセの魔力”がここにあります。


🗣 観客&ファンの声、noteより

noteのライブレポではこんな声も:

「コントと漫才の融合みたいでダブルインパクトを体現しているようだった」

意味不明の中に“2段構え”で笑いを取る手腕が高評価。
ツッコミを放置するスタイルながら、観客に響く爆笑設計が絶妙だと評判に。


🎙 ライブ後のリアル交流エピソード

ブログではライブ後、マネージャーと祝勝飲み会でチンチロリン勝負したというエピソードも…!

エビランドがチンチロリン4連ゾロ目という快挙!拍手喝采だったそう😂

コンビとしての団結力が強さの秘訣かも?

スポンサーリンク

📺 【注目】爆笑レッドカーペットに出演決定!

そして何より、
📢 2025年8月、11年ぶりの復活となる『爆笑レッドカーペット』に出演決定‼️

💡 これ、ガチで「若手の登竜門」なんです。

過去の出演芸人↓

  • オードリー
  • フルーツポンチ
  • NON STYLE
  • はんにゃ
    …みんなここから一気にブレイクした黄金ルート。

今回の復活版では、“新世代発掘”が目的の1つとも言われてるので、
「相性はいいよね」もテレビ初見の人が増える可能性大!


📝 まとめ:「誰?」と思ったけど、なんか気になってきた

🎯 雑な印象だった名前とは裏腹に、ライブ実績・優勝歴・ネタ評価がしっかりした正統派努力派
🌟 ネタ動画では「クセになる」と評され、YouTube視聴も向上傾向
⭐ 11年ぶり復活番組出演で、一気に知名度爆上げの可能性あり

→ 「誰?」と思ってたのに、気づけばずっとチェックしてるアノ感じ…
まさに“相性はいいよね”ならぬ“あなたとの相性バッチリ”なコンビかも?😂


🔗 関連リンク・引用元一覧

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました