🎀 にじさんじの人気VTuberだった 勇気ちひろ さん。
長年にわたりファンに愛されてきましたが、2024年1月31日をもって突然の 引退(卒業) を発表しました。ファンからは「なぜ?」「今後どうするの?」と大きな反響が…。
ところがその後、彼女は “碧依さくら” として活動を再開!🌸
さらに驚くことに、ただの転生ではなく 新しい事務所「re;BON」を設立し、自ら代表に就任 したのです。
ここでは、引退から転生、そして事務所設立までの流れを詳しく解説していきます✨
💠 引退(卒業)の理由は?

公式発表では「自分のやりたいことに向かって頑張っていきたい」という前向きな理由による卒業とされています。
📝 ポイント
- 体調不良やトラブルではなく円満卒業
- 制約から解放され、やりたかった活動に挑戦するため
- ファンへの感謝をしっかり伝えての旅立ち
つまり「ネガティブな引退」ではなく、次のステージへ進むための決断でした👏
🌸 転生=碧依さくらとしての再誕
卒業から間もなく、ファンの間で「勇気ちひろが 転生したのでは?」と噂に。
✨ 声や話し方が似ている
✨ 配信スタイルや雰囲気がそっくり
✨ 元同期や関係者がSNSで反応
✨ 初配信での空気感が“ちーちゃん”そのまま
こうした要素から、ファンの多くは 勇気ちひろ=碧依さくら と受け止めています。
🏢 事務所「re;BON」設立と代表就任
碧依さくらさんは2025年、なんと 新事務所「re;BON」 を立ち上げ、自ら代表に就任しました💼✨
これは「ただの転生」ではなく、自分の理想を形にするための新しい挑戦。
今後は
- 所属タレントの育成・プロデュース
- 自身の活動の自由度UP
- イベントやグッズ展開を自らコントロール
など、より大きなスケールで活動していくことが期待されています🌟
💬 ファンの反応
SNSでは…
- 「ちーちゃんが代表に!すごすぎる👏」
- 「ただの転生じゃなくて、事務所設立までとは…!」
- 「これからは縛られず、思いっきり活動できるんだね😭」
と、驚きと応援の声が多数寄せられました。
“推し”が表舞台に戻ってきただけでなく、新たなリーダーとして歩み出す姿に勇気をもらった人も多いようです。
✅ まとめ
- 勇気ちひろは2024年1月に 円満卒業
- その後、碧依さくら として転生
- さらに2025年には 事務所「re;BON」設立&代表就任
- ファンからは「再誕」として歓迎され、今後の展開に大きな期待
🌸 かつての「勇気ちひろ」としての姿を胸に、
新しい挑戦を始めた 碧依さくら さんの歩みから目が離せませんね!
コメント