こんにちは✨福井在住・3児の母ブロガーさったまです👩👧👦
普段の食材調達はもっぱら 業務スーパー 派なのですが、実は福井にもある「アミカ」にはまだ行ったことがないんです…😅
生活圏から少し離れていることもあって、なんとなく後回しになっていた存在。でも調べてみると「え、これアミカで買ったほうが安いの⁉️」って商品もあるらしく、主婦としては気になるところ👀✨
今回は「アミカ vs 業務スーパー」を、主婦目線で徹底比較してみました🍳🛒
🏬 店舗展開の違い

- 業務スーパー:全国展開で、どこにでもある安心感。うちの生活圏内にもあるので自然とよく行きます🚗💨
- アミカ:東海〜北陸中心に50店舗ほど。福井にもあるけど数は少なめ。地域密着型の雰囲気です✨
👉 アクセス重視なら業務スーパーのほうが便利だけど、近くにアミカがある方は試す価値アリ👍
💰 値段の比較

- 定番の フライドポテト は業務スーパーで1kg約300円🍟、アミカだと約450円。ここは業務スーパーの圧勝✨
- でも意外にも 唐揚げ(冷凍) はアミカのほうが安いことも!アミカ:929円、業務スーパー換算だと968円。
👉 結論:
- 「とにかく安さ重視なら業務スーパー📉」
- 「一部商品ではアミカの方がお得な掘り出し物もある💎」
🥦 品揃えと冷凍食品の充実度

- 業務スーパー:プライベートブランドが多く、とにかくコスパ優先💴
- アミカ:冷凍食品が1,300種類以上!🍤🍕 野菜やお惣菜も豊富で、大手メーカー品も並んでいます。
👉 「子どものお弁当用冷凍食品」や「晩ご飯を楽したい日」のラインナップはアミカが強そうだな〜と感じました✨
📊 アミカ vs 業務スーパー 比較表
項目 | アミカ | 業務スーパー |
---|---|---|
店舗展開 | 中部・北陸中心に約50店舗 🏬 | 全国展開で圧倒的に多い 🌍 |
価格 | 一部商品は業スーより高め。ただし唐揚げなど掘り出し物も💎 | 全体的に安さ重視。フライドポテトなどは圧勝✨ |
品揃え | 6,000点以上。大手メーカー品&PBあり 🛒 | PB中心でシンプル。とにかく安さ命💴 |
冷凍食品 | 約1,300種類!お弁当・時短調理に強い 🍤🥦 | 定番は揃うけどアミカほどの多彩さはなし |
サービス | 共通ポイントカードあり 💳/ネット通販対応 📦 | 基本はポイントなし。ただし一部地域で独自カードあり 🎫 |
陳列・清潔感 | 見やすく整理された売り場✨ | 倉庫感が強め。安さ優先の雰囲気😅 |
💳 ポイントカード事情も地域で違う!

私の近所の業務スーパー(ヤスブン運営)は、実はポイントカードが使えるんです✨
業スーって「ポイントなし!」のイメージだったので、初めて知ったときはびっくりしました😳
調べてみると、ヤスブン以外にも一部地域では独自のカード制度を導入しているお店もあるみたい👇
- 関西や九州の一部店舗(ボトルワールドOK系列) → OKカード
- 静岡・山梨のマキヤ系列 → マキヤポイントカード
👉 つまり全国一律ではなく「地域ごとの運営会社によって違う」んですね💡
まとめると…
- アミカ → 全店で共通のポイントカードあり🎫
- 業務スーパー → 基本はなし。でも地域によってはカードが使える場合もある(福井のヤスブン系、他地域でも例あり)。
🍤 おすすめ冷凍食品ベスト5(アミカ&業務スーパー)

せっかくなので、私が調べたり周りの主婦友から聞いたりした「これは便利!」「買ってよかった!」という冷凍食品をピックアップしてみました👇
🥇 第1位:フライドポテト(業務スーパー)
- 王道すぎるけどやっぱりコスパ最強🍟
- 1kgで300円前後!おやつ・お弁当・夕飯の付け合わせに万能✨
🥈 第2位:唐揚げ(アミカ)
- アミカだと1kg929円と意外にお得!🐔
- 夕飯のメインに、冷凍庫に常備しておくと超助かる✨
🥉 第3位:牛丼の具(アミカ)
- 「ジェフダ牛丼の具」が人気商品。ご飯にかけるだけで一食完成🍚
- 忙しい朝や、子どもの習い事前のサッとご飯に重宝✨
第4位:冷凍野菜ミックス(両方で買える)
- カット済みで使いやすい🥦🥕
- スープや炒め物にポイッと入れるだけ。業スーは安さ、アミカは種類豊富さで勝負。
第5位:冷凍スイーツ(業務スーパー)
- チュロス、チーズケーキ、ベルギーワッフルなど🍩🍰
- おやつタイムがちょっと贅沢に✨子どもたちの「今日のおやつ何?」にも即対応!
👩👧👦 主婦目線でまとめると…
- 毎日の買い出しは業務スーパーが便利。特に大容量のお肉や調味料は家計にやさしい💕
- でもアミカの「時短できる冷凍食品」や「メーカー系の商品」は、ちょっと遠くてもまとめ買いに行きたい魅力がある😍
私も「子どもたちのお弁当おかずストック」や「たまに食べたくなる本格系の冷凍惣菜」を探しに、一度アミカに行ってみようかな~と思ってます🚗✨
✅ 結論
- コスパ命なら業務スーパー!
- 冷凍食品の充実度や品質重視ならアミカ!
- ポイント事情は地域によって意外な発見あり!
どっちも特徴がはっきりしているので、使い分けるのが賢い買い方かもしれませんね😉🛒
コメント