☀️ 話題の「夏の影」篇とは?
2025年7月に公開された キリン午後の紅茶 新CM「夏の影」篇。
人気グループ Snow Manの目黒蓮さん と女優の 中条あやみさん が出演し、さらに楽曲は Mrs. GREEN APPLE の新曲「夏の影」 が使われていることで大きな話題になっています。
青春を切り取ったような映像美と、夏らしい爽やかな雰囲気が印象的ですよね。
🎥 ロケ地まとめ
🌊 海のシーン

熊本県上天草市・樋合海水浴場(パールサンビーチ)
住所:熊本県上天草市松島町合津7584
透明度の高い遠浅のビーチで、夏のメイン場面が撮影されました。花火や砂浜での青春シーンもここ。
🚗 アクセス
- 熊本市中心部から車で約1時間30分
- 九州道「松橋IC」から車で約1時間10分
- 駐車場・シャワー・海の家あり
🏪 商店シーン

東京都足立区・山菊米穀店
住所:東京都足立区中川4-26-6(最寄り駅:JR亀有駅)
大正時代から続く老舗のお米屋さん。昭和レトロな店構えが印象的で、CMにもしっかり映り込んでいます。店舗公式SNSでも出演を告知済み。
🏪 コンビニのシーン

埼玉県草加市・モンマートまつやま
住所:埼玉県草加市両新田西町127-4
最寄り:日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」下車→バス利用推奨
ドラマやCMで数多く使われている「ロケ地の聖地コンビニ」。今回も青春感を演出する場面で登場しました。
🚗 アクセス
- 東京方面から:首都高川口線「新郷IC」経由 約15分
- 駐車場あり
※実際に営業している店舗です。見学や撮影はお店の迷惑にならないようマナーを守りましょう。
🚃 駅ホームのシーン

赤×クリームのツートン車両が入線する私鉄駅(京急リバイバル塗装車両に酷似)
映像に映るのは、赤とクリーム色のツートンカラーの電車。京急1000形リバイバル塗装に非常に近いデザインです。
ただし 駅名は公式に明かされていないため、現在は「京急沿線の駅(名称不明)」とされています。
📌 今後のメイキングや関係者インタビューで判明する可能性あり。
🌉 河川敷のシーン

東京都江戸川区・旧中川 ふれあい橋周辺
川沿いを歩くシーンは、スカイツリーを遠景に入れた「旧中川」沿いと指摘されています。堤防の遊歩道や橋の構造が一致。
公式発表はまだですが、ロケ地ファンの間で有力視されています。
🏫 学校シーン

制服は「女子=緑ストライプリボン」「男子=赤×紺ストライプネクタイ」と撮影用のオリジナル衣装。
校舎・廊下・下駄箱の造りからは典型的な公立校風で、首都圏のロケ協力校または廃校施設の可能性が高いです。
📌 現時点で公式に校名は出ていません。
⚠️ 見学時の注意
- 商店・コンビニは 実際に営業中の店舗です。撮影目的での立ち入りは避け、必ず買い物をするなどマナーを守りましょう。
- 住宅地・学校に近いロケ地もあるため、住民のプライバシーに十分配慮を。
- 撮影禁止エリアではカメラを構えないこと。
👩🎓 制服について

- 女子:白シャツ+緑系ストライプリボン+紺スカート
- 男子:白シャツ+赤×紺のストライプネクタイ+黒スラックス
実在する学校の制服ではなく、 撮影用に用意されたオリジナル衣装 と見られます。
🌟 出演者
- 目黒蓮(Snow Man)
- 中条あやみ
- 音楽:Mrs. GREEN APPLE「夏の影」
さらに多数の高校生役が登場していますが、名前は公表されていません。
🤔 「最後に目を合わせる高校生」は誰?
CMのラストで目黒蓮さんと視線を交わす男子高校生が印象的ですが、公式にはキャスト名は発表されていません。
おそらくエキストラや若手モデルで、現時点では特定できない状況です。
ただ、あの高校生はとても爽やかで可愛らしい雰囲気があり、思わず目を引かれる存在。芸能関係の若手なのかな?とも思わせる佇まいでした。もし今後どこかで正式に名前が出てきたら、一気に注目されてブレイクする可能性もあるかもしれませんね。
※過去の午後の紅茶CMでも、のちに人気となった若手俳優が登場していた例があります。そう考えると、この子も“未来のスター候補”と言えるのではないでしょうか。
✅ まとめ
- ロケ地は熊本・上天草の海、京急沿線の駅、首都圏の商店街や学校など。
- 出演者は目黒蓮さん&中条あやみさん。
- 制服は撮影用オリジナル。
- 高校生役は公式未発表。ラストで目黒さんと目を合わせる男子生徒は不明だが、爽やかな存在感で「これから売れるのでは?」と思わせるほどの印象を残しました。
CMは夏の情景と青春のきらめきを詰め込んだ映像美で、Mrs. GREEN APPLEの楽曲とも相性抜群。
追加の情報が公開され次第、こちらも追記していきたいと思います!
コメント